Good shot, Dad. はグッジョブ?

誕生日が近づいてきて、プレゼントは何にするかで娘と話していた。

「ウクレレを今回の誕生日にして、自転車は次の誕生日にするのはどう?」と提案すると、

That’s good idea!!!

と歓び、

Good shot, dad.

と言った。

私はすかさず、

Yeah, good shot.

と返したが、グッジョブの言い換えだろうと思っただけで、よくわかっていない。

言い方も、グッショッオ、ダッドと、かっこいい。

 

気になったので調べてみた。

hava a good shot at は、 〜の見込みが大きくなる(目標の達成が近くなる) と書かれているし、get a good shot は「良い写真を撮る」「ナイスショットを打つ」とある。

何か違うなと思いつつ、make a good shot というのも出てきた。

これは、「的中」だ。

 

Good shot ”そのとおり!(私の望んだ通り)”なら、意味が通じる。

でも、基本的には「試験で山が当たった」的な使い方らしい。

基本的にはシュートや射撃にぴったりの言葉だが、他には「成功した」という使い方もある。

You gave it a good shot. で「いい仕事だった」だし、「演技は良かった」でも使える。

 

ということは、グッジョブだ。

Good shot.