「感情」を使い、英語を母国語として身につける
1歳、2歳から英語を話し始めた日本人の娘の英語日記です。
うちの家は一階がリビングだけどもTVがなく、上の階に1台ある。 夕食を終えて、さあ二階へ行 …
単語一つひとつの発音もあらためて確認しようとしています。 スペルを覚えようとしているので、 …
おはようございます。 今日も娘は元気に学校に行きました。今は日本語の漢字を楽しそうに覚えて …
お菓子作りをしていて、娘が冷蔵庫に入れたチョコレートが気になって、英語で「もう固まったかな …
娘と魚の呼吸の話になり、私がエラのことを言えずにいると、 ギオズ と娘が言った。 もう一回 …
娘が腰をテーブルの角にぶつけた。 痛そうだ。 「パパもよくぶつけるよ。こないだはくるぶし… …
お風呂あがりに娘が歌をうたっていたので、アニメの歌だと思って「いいね」といったら、自分で作 …
コロナ渦で小学校入学を迎えた娘は、自主学習で日本語を中心とした勉強をハードにこなしている。 …
小学校の自粛期間で家にいるので、発光動物に関するテレビのドキュメンタリーの録画を見せること …
小学校の分散登校がはじまり、帰宅時に迎えに行った。 帰りの途中、日本語を教えてという。 ど …
寝る前に娘とソニックの映画について話していた。 すると、途中で「ダーア」というのを入れてく …
コロナによる自粛期間中、妻と娘は「あつ森」に夢中になっていて、お昼ご飯を食べたあとに娘がい …
小1の自宅学習が二ヶ月目に突入した。 工夫をしていろいろとやっているが、あまり熱心にやって …
スポンジボブのアニメ映画を娘が気に入って、その話をしていると、フォーミュラという言葉が出て …
1年と少し、毎週金曜日だけ通った英語のプレスクールも卒業となる。 友達もできて、週末に公園 …
娘がアナ雪2の『Into The Unknown』を歌い出す。 でも、この歌の動画を見せた …
娘とソファに二人で座り、マインクラフトをやっていた。冗談で、「市長が橋の建設を頼んでいる。 …
正月休み、娘が小さいころの映像をスマホでいろいろ観ていた。 どれも久しぶりで、しばらく観て …
ニュースを観てて、「誰かが直すんじゃない?」と私が言った。 Someoneを使ったのに娘が …
私がゲームをしていて、それを見ていた娘が言った。 You ain’t good …
6歳の娘が最近はまっているアーティストがJoJo Siwa。 彼女のファッションも歌も大好 …
あるアメリカ人男性Youtuberが面白可笑しく世の中について説明するという動画があり、大 …
現在、娘は6歳なかば。 英語のプレスクールは長い長い夏休みに入っている。(8月現在) 0歳 …
ある日の夜。最近娘がハマっているアニメの英語が速いので、妻が「全部聴きとれてるの?」と娘に …
英語も日本語も話せない、0歳から1歳にかけてどういうふうに言葉を覚えていくのかというときに …
関係代名詞および接続詞Thatのトレーニングの方法としては、子どもはたとえばI spyとい …
このブログで、娘のリーディング学習において、フォーニックスやアルファベット読み、母音読みが …
5歳では文字の読み書きに移行し、もう一度アルファベットを洗い直し、フォーニックス(日本では …
まもなく6歳になる娘は、ようやく「書く」ことに興味が湧いてきたようだ。 友人の6歳の男の子 …
娘と0歳から英語で過ごし、4歳ごろまでは100パーセント英語だった。それは反射的に出てくる …