漢字検定と英語 両立できるのか?
8才の娘が漢検を受けることになり、12月から今月にかけてみっちり漢字の勉強をした。
といっても、毎日ハードな漢字勉強なんて、親も子も続かない。
ハードにやれば「嫌だー」となるだろうし、無理にやらせるのは気が引ける。
でも、とりあえず2ヶ月は集中した。
日本人、漢字は大事。
そのあいだ、オンラインの英会話などはお休み。
英語の本も読まず、スペル勉強もしない。
もう許容範囲を超えてる。
たしかに、アメリカ人はアメリカの小学校でひたすらスペルをやればいい。
8才なんだから。
日本人は漢字。英語は二の次になる。
当然だ。
英語スペルと漢字の勉強を両立させるのは、想像以上に難しい。
また本読みやスペルもはじめるつもりだけども、簡単じゃない。
英語を教えている中学生と話す機会が多く、「6才ごろまで話せたけど、小学校で全部忘れてしまった」という子が結構いる。
うちの子はどうなるのだろうか。
毎日英語の動画を観てて、話す能力は変わらなそうだ。
でも、読み書き能力は停滞中。
漢字はしっかりやりたい。
このバランスをどう取るのか。
これからも追究は続く。