英語で子どもを育てる。最近のこと。 02 bの発音
![英語で子どもを育てる。最近のこと。 02 bの発音](https://mothertongue.jp/wp-content/uploads/2017/02/スクリーンショット-2017-02-06-11.35.16.png)
単語一つひとつの発音もあらためて確認しようとしています。
スペルを覚えようとしているので、あらためてスペルと発音の関係について話しています。
英語のスペルと発音での問題は、規則性がないこと。また、伸ばす箇所がスペルとあまり関係ないこと。この二点です。
たとえば、
agreeはアグリーという発音ですが、angryはエングリィになります。
どうして同じaでアとエの違いができるのか、説明は難しいです。
Animal → エニモー
Announce→ エナーウンス
Answer → エンサー
また、伸ばす箇所がある単語は、たとえば
Appear → アピーア
Arrive → アラーイヴ
Ask → アースク
Autumn → アーラム
です。
どうしてAddはアーッドゥじゃなくてアッドなのか、説明は難しいです。
この感じで、Bもみてみましょう。