Schwa(シュワー)サウンドを習得する!
シュワーサウンドを簡単に説明すると、ストレスのために、ストレスがない子音部分が生まれるということ。
たとえば、Todayはdaにアクセント、ストレスが来るが、その部分の子音であるaははっきり発音される。
デイ
となる。
Toの部分はトゥという感じになるはずだが、ストレスが別部分にあるために、母音部分が非常に短くなってしまう。
それがシュワーサウンドだ。
なので、Todayはトゥデイ。となり、小さいゥは非常に弱い。これは発音記号としてはeを逆さまにして表示され、シュワーサウンドと呼ばれる。
英語では母音をはっきりと発音するという日本の標準語にはない特長があり、母音があるために口のかたちが変わる。子音だけでは変わらない。
Toは子音+母音なので、トゥウとなるはずだが、シュワーサウンドでは最後のウを発音しない。でも小さいウのせいで口はすぼめるようなかたちになる。
これは日本語の標準語に近く、子音と母音が一瞬だけ一緒になる。
connectを例にとってみると、ネクトをしっかり言えばいいわけで、コは付け足しのようになり、コオネクトとはならない。コは日本語の標準語のコに近い。
シュワーサウンドは、シュワーにしようと意識する必要はない。
ストレスの部分でしっかり息を吐いて、一息で発音するというルール(パイプ音)を実践すれば、自然とシュワーになる。
TがリダクションするVanishing Tも、このパイプ音の実践で自然とできる。
Sentenceは冒頭のセでストレスがあるので、その後は息を吐き続けている弱い発音になる。
するとtはnと同じ口の動きのためにnに呑み込まれてリダクションしてしまう。