英語の音の分解現象を知らないとリスニングは難しい

英語の音の分解現象を知らないとリスニングは難しい

My fate’s in the hands of a four-year-old who has seven other imaginary friends.

(映画『恋人はゴースト』より)

英語のリスニングで問題になるのは、ここで何度か紹介してきたとおり、リンキングによって単語が分解されて消えてしまうからです。

母音を中心に話す言葉なので、この分解現象が起こってしまいます。

たとえば、

My fete’s in the

は、マイフェイツィナとなります。

inのインという音が消えます。

sとiが結びついてさらに前のtと結びついてツィという音になり、inの後半のnがtheと結びついてナという音になります。

hands of a

は、ハンズオブアではなく、ハンザバになります。

オブという音が消えるのです。

ハンズ・アバでもなく、ハンザバ(ヘンザバ)です。

ズがザになるのです。

これがリスニングで音だけで聴くと難しくなる原因です。

ハンズオブアならいいのですが、ハンザバだと違う単語に聴こえてしまうからです。

ハセヴナダー

はどの部分でしょう?

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について