Now what? 「さぁ」「こら」の意味を持つNow
アマゾンプライムのドラマ『Just Add Magic(まほうのレシピ)』のシーズン2パート2が終わってしまった。
娘と観るのを愉しみにしていて、英語レベルもちょうどいいので親子で愉しんでいたのに。
親友の女の子が突然手にした本は魔法を使うための料理のレシピが書かれていて、その本を巡ってさまざまな問題が起こる。
もしかしたらどうでもいいような問題なのかもしれないけれど、観ているほうはどっぷりと危険な香りを感じてスリル満点だ。
いろいろな問題を解決するために、さまざまな手を打つ3人。
やっとのことで料理を作って、さあ、次は何?
となるときに出てくる言葉が、
So, Now what?
だ。
このドラマの影響かどうかわからないけれど、娘も最近この言葉をよく使う。
何かを作っていて、いったん落ち着くと
Now what?
日本語にすると、さあどうする? 次は何?
イライラしながら使うとも言われているけれども、普通の気分で使うこともできる。
盛り上がりながら、次を早く知りたくて使うときもある。
疲れて、「さあ、片付けたよ。次は?」という、少し挑戦的な感じで使うこともある。
Nowにはそれほど「今」のニュアンスがないのがポイント。
「さぁ」くらいのニュアンスで使う。
「さぁ」は日本語でゆっくりいったり、「さ、」と早く行ったりするが、よく考えるとどんな意味なのかよくわからない。
ただ、ニュアンスだけはしっかりしていて、行動を促す気持ちがこもっている。
「さぁさぁ」と言いながら、手のひらを上にして、下から上にふると「行きなさい」という意味になる。
「さ、」は、「さ、いこか」という感じなので、「じゃ」に近い。
Nowはまさに「さぁ」のほうで、「さぁ」自体に意味はあまりないのだけど、「ほいほい」「ほらほら」という感じで気持ちを込めることができる。
Nowも「今」という意味を込めず、音であるナウにただ、促す気持ちを込めるだけだ。
Now what? は、「さぁ、じゃあ次に移ろう。次は何?」という意味になる。
また、さぁさぁと同じように、
Now now
で、さぁさぁとなる。
慰めることもできるし、叱ることもできる。叱る場合は日本語では「こらこら」だが、Nowも口調によって伝わり方が変わり、「こらこら」になるのだ。