母国語を習得するプロセスと、第二外国語として学ぶプロセスの大きな違い。 004

未だに覚えられないデザートのアクセント
デザートという言葉は、アクセントによって意味が違う。
砂漠のデザートと、スイーツのデザート。
どっちだっけ? と調べても、すぐに忘れる。
最初から、「二つあるから間違えないように」として同時に覚えると、これが起こる。
でも、娘に訊くとすぐに答えてくれる。
おそらく、シチュエーションごとにそれぞれ、違う時期に覚えているのだ。自分にはまだ、そのシチュエーションがない。
答えは砂漠がDesert、読み方は「デーザート」で、デにアクセント。