Duh ダーアの意味はオフコース

Duh ダーアの意味はオフコース

寝る前に娘とソニックの映画について話していた。

すると、途中で「ダーア」というのを入れてくる。

ダディに似ているような音で、最近よく使っているなと思いながら流していた。

でもやっぱり気になったので、そのダーアについて聞いてみた。

意味は、「オフコースみたいな感じ」だという。

スペルにすると、daulみたいな感じ(もちろんスペルなんて知るはずがないから適当)。

調べてみると、

Duh

というスペルで、やはり意味は「あたりまえじゃん」だった。

イントネーションで意味も変わるみたいだが、娘のイントネーションは

ダーで下がって、アで戻るみたいな感じで、ダーディのイントネーションに似ていた。

Dudeも最近娘が文末によく入れるようになったのだが、最近の映画でカルフォルニアの男子高生が中部に引っ越して、

○○、dude

と言うとカルフォルニアっぽいと揶揄されるシーンがあった。

buddyとかbroの部分をdudeに替えるわけだ。

少し古い映画なら、「恋人はゴースト」という映画で霊媒師の男性がよく使っていたが、あれも舞台はサンフランシスコだった。

自分が真似して娘にdude! と言っていると、やめてよ~~みたいに言われたので、何か悪い意味合いもあるのかもしれない。