マザータング・イングリッシュ Article!

not at allを初めて使った。

not at allを初めて使った。

10月30日 3歳5ヶ月 not at allを初めて使った。 「全然違う」という意味のn 

Cityの意味

Cityの意味

10月23日 3歳5ヶ月 Cityの意味 映画『ティンカー・ベルと妖精の家』を観ていた。そ 

ABCを読む

ABCを読む

10月17日 3歳5ヶ月 ABCを読む

英語を話すか話さないかのときにABCの歌を歌えたのに、話せるようになってもABCを読めないという状態がしばらく続いて、まだ早いのかと教えるのを諦めていた。

この日の夜、お絵かきボードでトライアングルを描きたいというので、トライアングルやサークルの書き方を教えていたら、そのままIとLの書き方になって、楽しんで書いている。

試しにABCと書いて、これは? と聞くと、元気に「E!」と答える。

がっくり。

対決が好きなので、ポイント制にして当たったら1ポイントにして、ABCの当てっこをしてみた。

それでも私が勝ってしまうので、歌いながら指さししてやらせてみた。

詠は「えい、びい、しい…」と歌いながら指をさして、私が「じゃあこれは?」とAを指さすと、また「E!」。ほんとにがっくりだけど、「えい」と言ったところで、私が「YES!」と助け船を出した。歌ったところで止めるのだ。

するとちょっと考えて、「えい!」と叫んだ。

考えて「わかった!」という感じが伝わってきたので、Bもやらせてみた。

するとまたちょっと考えて、「びい!」。

もちろん、Cもできた…。

調子に乗って、詠が教師役、私が生徒役になって繰り返す。私はわざと間違えると、詠はまた「えい、びい、しい…」と歌いながら、一つひとつを当てていく。

さらに調子に乗って、Gまでやる。できた。

次にZまで。できた。

もちろん私の助けがないと無理だけど、ちょっと大きな第一歩。

アルファベット、やっと読めるようになるかもしれない。

Kind of なのか a kind of なのか。

Kind of なのか a kind of なのか。

10月11日 3歳6ヶ月 Kind of なのか a kind of なのか。 &nbsp 

アニメの英語台詞を覚えている?

アニメの英語台詞を覚えている?

10月3日 3歳5ヶ月 アニメの英語台詞を覚えている?   ディズニーの『ティン 

「英語の勉強」は子どもも嫌。

「英語の勉強」は子どもも嫌。

知り合いのネイティブの男性が英語教室をしているのですが、2歳や3歳の子には教えたくないと言っています。

大騒ぎになって、英語教室どころではなくなるからです。

「落ち着いて勉強ができるようになってから教えたい」それが彼の願いです。

私も同感です。

何度かアルファベットの書き方を教えようとしたことがありますが、すぐに飽きてしまいます。

私は「英語教育」はとうに諦め、本当に何もしていません。

でも、英語も日本語も、どんどん上達していきます。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
母+国+語

母+国+語

母国語という言葉は、英語のMother Tongueから来たのでしょうか。 それとも、もと 

世界中に方言がある理由を考えてみよう。

世界中に方言がある理由を考えてみよう。

世界のどこにでも方言はあり、当然日本にも方言があります。 方言とはそもそも言い方が違うもの 

ひらがなを覚える前に、話せる。

ひらがなを覚える前に、話せる。

 

 

日本人の我々は、ひらがな、かたかなを覚える前に、言葉を覚えます。

読み書きができないのに、話せるようになります。

最近は「あいうえお」を言葉を覚える前からやることもありますが、基本的に知らなくても話せます。

いえ、「知らないほうが、話せます」。

 

この、ひらがな、かたかなを知らないという状態が、言語を覚える上でスペシャルな状態なのです。

 

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
Make my teeth better!

Make my teeth better!

  9月29日 3歳5ヶ月 自然なリエゾン   歯科検診で待っていると 

I’m wondering

I’m wondering

9月23日 3歳5ヶ月 使ってほしかった言い方 I’m wondering    

「娘に英語で話し続けたら日記」

「娘に英語で話し続けたら日記」

英語留学経験も英会話学校も行ったことのない父親である私が、娘が生まれてから英語だけで話し続けました。すると、理解は1歳のころに始まり、単語を言い始め、2歳で文章を話し始めました。

特に教育らしいものはしていません。

このページで動画をこれからいくつか紹介します。

マーキュリーの発音

英語の独り言

本はこちらです。

2歳で英語

Book 『娘に英語で話し続けたら、2歳で英語がペラペラになった。』 沼畑直樹
https://www.amazon.co.jp/dp/4847095154

 

 

Profile

ABOUT US

問い合わせ・取材依頼

info@tablemagazines.com